Skyファンアートの祭典『Sky ArtFest』へようこそ!
2025年10月31日

星の子どもたちの皆さんがSkyの世界を現実に紡ぎだす—。
11月29日(土)と30日(日)、二子玉川ライズ スタジオ&ホールが、Skyのアートとつながりの灯りで満たされます。Skyらしいあたたかさに包まれた空間で、星の子どもたちが集い、“つくる”こと、“分かち合う”こと、“感じる”ことを楽しむ、特別な2日間。『Sky ArtFest』のコンテンツと当日のご案内をお届けします!
Sky ArtFest 会場マップとコンテンツを公開!

『Sky ArtFest』は、Skyファンの皆さんが紡ぎだす創作作品を分かち合い、共有し合う、星の子どもたち主体のイベントです!出展者の皆さんに加え、来場者の皆さんも入場無料でお楽しみいただけます。
Sky ArtFest開催概要
✧開催日:2025年11月29日(土)・30日(日)
✧時間:11:00〜17:00
✧会場:二子玉川ライズ スタジオ&ホール(東京都世田谷区玉川1-14-1)
✧入場料:無料
※会場への入場方法や整理券の配布などの詳細は、現在調整中です。皆さまにできるだけスムーズにお楽しみいただけるよう努めておりますが、当日の混雑状況により、一時的に入場を制限させていただく場合がございます。
最新情報は後日、公式ブログもしくは公式X(旧Twitter)にてお知らせいたします。
Fan Art Market
「Fan Art Market」では、星の子どもたちの皆さんによるイラスト本や考察本などの書籍に加え、ぬいぐるみ・アクセサリーなどの手芸作品、その他様々な創作作品が展示、配布、販売されます。1日40サークル、2日間で80サークルによる作品が並びます。
出展いただくサークルの皆さんは、後日こちらで紹介させていただきます。どんな作品が出展されるのか、情報が待ちきれない?そんな星の子は、ぜひXで「#SkyArtFest」のハッシュタグを検索してみてくださいね!
Sky ArtFestステージ
星の子どもたちの皆さんによる音楽ライブやダンス、Skyのライブプレイが行われます。さらに、thatgamecompanyスタッフが登壇し、Skyの制作秘話やアートの舞台裏を語ったり、景品が当たるお楽しみ抽選会などのオフィシャルコンテンツもご用意いたしました。ぜひお気軽にご参加くださいね。
【thatgamecompany登壇予定】
✧田邊雄一郎(シニアビジュアルデベロップメントリード)
✧アッシュ・コード(コンセプトアーティスト)
✧水谷立(リードオーディオデザイナー/ジャパンブランドリード)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
AR体験コーナー
AR技術を使って、現実空間に星の子どもが降り立つ新たな特別体験が登場します。ぜひご期待ください!
thatskyshop POP UPストア
Sky公式ストア「thatskyshop」が、特別出店!
人気のぬいぐるみやアクセサリー、癒しのアイテムが並びます。どうぞお楽しみに。
手づくりキャンドルワークショップ
Skyの世界の象徴でもある“キャンドル”をテーマにした、
お子さまも参加できるキャンドルづくりワークショップを開催します。ぜひご体験ください。
※ 参加方法の詳細は、後日改めてご案内いたします。最新情報は公式ブログおよび公式X(旧Twitter)にてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
✧ご来場時のお願い✧
会場内外ではスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
体調を崩されたなどありましたら、すぐにお近くのスタッフにお声がけください。
会場内外では、TGCスタッフおよび関係者による動画・写真撮影が行われる場合がございます。撮影された映像・写真が、今後TGC公式プロモーションやSNS等に使用される可能性があります。あらかじめご了承ください。また、スタッフによるインタビューをお願いする場合がございます。ご協力のほどお願いいたします。
中学生以下の方は、保護者の方とご一緒にご来場ください。小さな星の子のみでの会場内滞在はご遠慮ください。
会場エリア内でのお食事は原則禁止といたします。お飲み物は持ち込みいただけますが、きちんとしまる蓋付きの容器のものをご利用いただき、展示物のすぐそばでお飲みいただくのはご遠慮いただきますようお願いいたします。
酒類の持ち込みは一切禁止といたします。飲酒されている方にはご退場をお願いする場合もございます
出展サークルの方に限り、出展スペース内での軽食を許可しております。あらかじめご承知おきください。
お荷物等はお預かりできかねますので、ボストンバッグやキャリーケース等の大きなお荷物の持ち込みはご遠慮願います。貴重品は肌身離さずお持ちください。
展示物に寄りかかったり、乱暴に触れることはおやめください。
来場者の皆さんもファンアートをご持参いただき、作品展示ボードにご掲載いただけます。
掲示板をご利用される場合は、他の方の作品を傷つけることがないようご配慮のほど、よろしくお願いいたします。
重いものや立体的なものは掲示できない場合もあることをご了承ください。
コスプレもSkyのファンアートのひとつの形として会場にてお楽しみいただけます。手作りされたケープやゲーム内のアイテムを見せていただけるのをとても楽しみしております。
大きいものや壊れ物、周囲の方を傷つける可能性のあるもの(角が鋭利なものや、長いもの)などは禁止とさせていただきます。
会場にはコスプレのための更衣室の用意がございますが、事前申請いただいた方のみ利用可能です。
更衣室をご利用いただかない場合もコスプレをお楽しみいただけますが、会場内で洋服の上から簡単に身につけていただけるものなど、大掛かりなお着換えを伴わないものに限らせていただきます。
更衣室は11月30日(日)のみご利用いただけます。
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
更衣室利用申請フォームは近日公開いたします。今しばらくお待ちください。
ご来場者の皆さんは、会場でのファンアートの販売・配布はご遠慮ください。
不特定多数の方への販売・配布、会場周辺の場所を占有するような行為はお控えください。
少量をフレンドや知人など特定の方へお渡しいただく場合はこの限りではありません。ただし、その際に発生したトラブル等につきましては、TGCは一切の責任を負いません。
撮影は、thatgamecompany公式コンテンツ(展示・演出・デコレーションなど)に限り可能です。Fan Art Marketやファンの皆さんが出演するステージなど、出展者・出演者によるコンテンツの撮影はご遠慮ください。
出展者・出演者が許可した場合はこの限りではありません。他の方が映り込まないよう配慮いただき撮影をお願いいたします。
SNS投稿に関しても同様に、Fan Art Market出展者やステージ出演者が許可した場合にのみご投稿いただけますようお願いいたします。

